コラム・日記一覧

タイのロングステイの現状

タイのロングステイの現状 10年前は、月3万バーツ(10万円)の生活費 があれば、一般的なタイ人家庭の2倍以上は、 お金にゆとりある生活が、タイではできました。 週3回、フジレストランで食事ができましたね 現在では、物価が10年前の2倍以上になり、 タイ人の所得も、10年前の2倍になりました。 現在のタイの物価は、概ね日本の2分の1 但し、最近は円安なので、2分...

マンゴスチンの季節 ♪ 雨季のフルーツの話

マンゴスチンの季節 雨季のフルーツの話 タイは、フルーツが豊富な雨季です タイの雨季に、避雨地として有名なサムイ島 サムイ島は「海のベストシーズン」を迎えました 今日は、雨季のフルーツの話 美しい海を眺めて、シンプルに、タイ暮らしを 楽しむ者にとって、雨季の楽しみはフルーツ 先月は、旬のライチーの話を書きました。 1か月前には旬のライチーが1キロ40バ...

やけどには、歯磨き粉!?

やけどには、歯磨き粉 タイに住んでから、家で揚げ物はやらない。 市販の揚げ物は油が悪いことが多いので、 そもそも椰子油が重たくて苦手なことから、 (タイ人の大半は椰子油を使う) 買わない 「揚げ物」を口にすることは、ほとんど無い。 揚げ物は、食べないほうが身体に良いのだ しかし、先日・・ 鶏の唐揚げ食べたい とサイが言うので、 久しぶりに、「唐揚げ」をつくることに...

シャープは壊れない!

シャープは壊れない! 2003年に、サムイ島で起業したときには、 多くの電気製品を買い揃えたものだ。 当時はホーム・プロも、マクロも、もちろん ビッグCも無くて、大型スーパーマーケット と言えば、テスコ・ロータスのチャウエン店 (現在の建物の表側)のみであった。 ロータスが島に住む者の社交場の時代で、 電気製品も、全て、ロータスで買い揃えた。 電気製品には、苦い思...

ライチーの季節 ♪ 雨季のフルーツの話

ライチーの季節 雨季のフルーツの話 タイは雨季入り タイの雨季に、避雨地として有名なサムイ島 サムイ島は「海のベストシーズン」を迎えました でも、今日は、サムイ島の海の話ではなくて・・ 雨季のフルーツの話 雨季入りすると、 タイの市場では、フルーツの種類が増えます そして、最近の旬のフルーツは、ライチー 短いけど、ライチーの季節 ライチーは水分が...

タイ人は幾ら稼いでいるのか?

タイ人は幾ら稼いでいるのか? タイの世帯平均所得、月2・5万バーツ 2013年12月5日 【タイ】タイ統計局が2013年上半期にタイ の約2万6000世帯で実施した家計調査で、 1世帯の平均所得は月2万5403バーツ、 平均支出は月1万9259バーツだった。 (以下略) 「newsclip」より引用 タイの平均世帯支出、月2・1万バーツ 2015年3...

タイのタバコの値段?

タイのタバコの値段? 3月末に、タイではタバコの値上げがあった。 今回のタイのタバコの値上げは税金に対する 微調整的なもの、値上げ幅はほんの少しだけ 最近のタイは、時代の流れが慌しくなってきて、 タバコの値上げも頻繁になってるのではないか パッケージの写真がグロい、タイのタバコ 僕は、日本の友人のタバコケースを強奪して、 ケースに箱ごと入れて、写真を避けてます。 ...

タイでも、暑季の暑さは異なるという話

タイでも、暑季の暑さは異なるという話 やっと、正月ムードが抜けてきましたが、 タイは暑季の盛り、暑いです 暑季のサムイ島は、 最高気温が、33~36℃まで上がります。 サムイ島は、4~5月はエアコンの季節。 パソコンを使うとき。 午後の時間帯。 夜の就寝の前後。 エアコンは、暑季対策の必要家電です 電気代 外に出たなら、抜けるような青空ですが、...

自炊のすすめ ♪

自炊のすすめ 僕は、タイに住んで十数年間、自炊をしてます。 「自炊のほうが美味しい」というのもありますが (日本では、1日30食品と言っているように) 「品数を沢山食べたい」というのが、本音です タイの食堂料理は、日本の定食などと比べて、 野菜が少なくて、栄養バランスが悪いのです タイ人のように、お腹が空いてなくても間食し、 昔ながらの間食で、ビタミンやカルシウムを ...

タイで金利生活の思惑は?

タイで金利生活の思惑は? サムイ島で起業してから、数年前までは、 「早めに引退して、タイで金利生活をしよう」 という思惑、将来のライフプランがありました。 タイで15年間働いて、300万バーツ貯金する。 (目標は年20万バーツの貯金) 3000万円まで資金を増やしたら、 引退 それなりのマイホームがあれば、 5%の銀行金利(年150万円)で暮らせる タイ...