新型コロナウイルス感染症、
感染者数は世界で30万人超えて、
世界の多くの国が鎖国状態です。
タイでは先週から感染者が急増。
タイでも感染拡大予防のために、
3月18日から施設閉鎖が始まり、
3月21日から入国の制限を強化。
空路も陸路も入国が制限されて、
実質的な鎖国状態です。
入国制限・施設閉鎖等の措置で、
新たな感染者が減るのかどうか、
感染から発病のタイムラグから、
3月21日から8~10日後、
3月末には結果が出るでしょう。
Thailand reports 122 new coronavirus cases Monday
タイ各地の施設閉鎖
タイは全県で施設閉鎖中。
以下、主な地域の状況。
●広範囲の施設
バンコク都および近隣5県
4月12日まで
●一部の施設
チョンブリー県(パタヤ):
3月18日から3月31日
ラヨーン県:
3月19日から4月1日
プーケット県:
3月18日から3月31日
スラタニ県(サムイ):
3月19日から3月31日
プラチンブリー県:
3月18日から3月31日
ロッブリー県:
3月19日から4月1日
アユタヤー県:
3月20日から4月2日
チェンライ県:
3月21日から4月3日
チェンマイ県:
3月23日から4月13日
パトゥムタニ県:
3月22日から4月12日
サムットプラカーン県:
3月22日から4月12日
ノンタブリ県:
3月22日から4月12日
ナコンラチャシマ県:
3月22日から4月12日
ナコンパトム県:
3月22日から4月12日
コーンケーン県:
3月23日から4月12日
ウドンタニ県:
3月22日から4月12日
感染者の6割以上がバンコク。
バンコク都および近隣5県の
封じ込めが中心となりますが、
施設閉鎖は全国規模で実施中。
感染症封じ込めの進行次第で、
施設閉鎖は解かれる筈ですが、
目安は、タイ正月(4月13日)。
タイの入国制限解除は?
タイの入国制限解除は、
施設より時間が掛かるでしょう。
世界各地で感染症が弱まって、
終息した地域から順次ですね。
5月には…が、希望的観測。
ヨーロッパや東アジアが、
暖かくなって湿度が上がれば、
新型コロナは終息するのか?
サムイ島は、
5月から海のベストシーズン。
世界各地の感染症が終息して、
安心して海外旅行できる様に、
皆さんがサムイ島に来れる事、
心から願っております。