⇒ 全記事一覧

タイの鎖国と施設閉鎖の新情報

タイのブログ-タイ情報とコラム

新型コロナウイルス感染症、
感染者数は世界で50万人超えて、
世界の多くの国が鎖国状態です。

4日で20万人増える異常事態。

感染者拡大と死亡者数から、
西洋人の体質と生活習慣が、
この感染症に弱いと思える。

東アジア人、東南アジア人の
ほうが抵抗力があるのか?

感染者数 

新型コロナウイルス感染症、
日本の感染者累計は1,499人。
死亡者数は49人。
(3月28日現在)

新型コロナウイルス感染症、
タイの感染者累計は1,245人。
死亡者数は6人。
(3月28日現在)

57県で感染が確認されている。
バンコク-515人
ノンタブリ-58人
プーケット-42人
パタヤ-10人
サムイ島-1人?
(3月28日現在)
109 new cases, 1,245 total

タイの非常事態宣言 

タイで非常事態宣言発令。
(4月30日まで)

3月28日から(全国に)、
7日間の自宅待機を要請。
(不必要な外出は避ける)

バンコクの施設閉鎖は、
4月30日まで延長された。

現在、全国で集団感染の
恐れがある施設を閉鎖中。

インドアのレストランは、
モールなどで全面閉鎖。
屋外型のレストランは、
2m以上離して客席配置。
等の対策がとられている。

各県で閉鎖規模は異なり、
施設再開時期は未定。

今後の見通し 

閉鎖施設の再開の目安は、
感染症対策の効果をみて、
全国では4月中と思われる。
バンコクは4月30日まで。

外国人が入国できるのは、
旅行可能は早ければ5月。
世界各地の状況次第です。
感染症の終息が遅れれば、
6月以降もあり得ますね。

タイのブログ-タイ情報とコラム
サムイ島は、
5月から海のベストシーズン。

世界各地の感染症が終息して、
安心して海外旅行できる様に、
皆さんがサムイ島に来れる事、
心から願っております。