⇒ 全記事一覧

タイの新型コロナ対策に光明

タイのブログ-タイ情報とコラム

タイの新型コロナ対策 

3月18日の施設閉鎖に始まり、
非常事態令(3月28日-)では、
(感染者が確認されぬ県含め)
全国規模に施設閉鎖を拡大。
全国に自宅待機を要請。
外国人の入国を原則禁止。

夜間外出禁止令(4月03日-)。
タイ行き航空機の飛行禁止。

国外からの人の流入を遮断、
県境市境の検問(検査)強化。

県・市など地方自治体ごとに、
感染者の感染源特定を急ぎ、
感染者とその感染源を発表。
感染者との接触者を隔離中。

県・市など地方自治体ごとに、
外出可能時間の制限に加え、
都市、ホテル、ビーチ等閉鎖、
地域の環境、状況ごとに対応。
必要最低限の外出になるよう、
自主隔離環境を確立してます。

この国・県・市の発令は、
違反者への刑罰が明確です。
夜間外出禁止令の違反には、
執行猶予なし、3か月の収監。
マスクをせずに外出した場合、
2万バーツの罰金など。

タイの新型コロナ対策は、
当初厳格すぎる印象でしたが、
感染源撲滅の意図が明確で、
迅速に効率よく進行していて、
皆が協力しようと思いますね。

3月18日始動の感染症対策、
そして、3週間が経ちました。

タイの感染者数 

新型コロナウイルス感染症、
今日の新たな感染者は、38人

タイの新型コロナ対策に光明。
やっと終息が見えてきました!

ピーク時100人超えだったので、
3分の1まで減っています。
新たな感染者が確実に減って、
自主隔離の成果がみられます。

新規感染者:38人
累計感染者:2,258人
現在治療中:1,407人
治癒完了者:824人
累計死亡者:27人
(4月07日)

タイの危険地帯 

新型コロナウイルス感染症、
都県ごとの今までの感染者数
(ワースト10)
1.Bangkok(首都) 1,011
2.Nonthaburi(首都圏) 137
3.Phuket(南部) 131
4.Samut Prakan(首都圏) 108
5.Chon Buri(東部) 68
6.Yala(南部) 52
7.Pattani(南部) 45
8.Songkhla(南部) 37
9.Chiang Mai(北部) 36
10.Pathum Thani(首都圏) 28

(4月07日)

まだまだ、油断禁物です。

新型コロナを撲滅! 

非常事態令は、4月30日まで。
期限内で撲滅を目指してます。

人と会わない生活は辛いけど、
一人一人の自覚、自主隔離で、
さらに3週間で、コロナ撲滅!

皆の自覚、6週間の自主隔離で、
世界から新型コロナを無くそう、
それが、我々にできることです!

タイのブログ-タイ情報とコラム
世界各地の感染症が終息して、
安心して海外旅行できる様に、
皆さんがサムイ島に来れる事、
心から願っております。