全世界での新型コロナ蔓延で、
お国柄が見えます。
コロナ情勢
タイは21日間国内感染者なし。
28日間国内感染者なしまでは、
非常事態令を続けるそうです。
タイでは厳格な法律と罰則で、
若者の暴走を抑えています。
タイはウイルス撲滅が目標。
早く撲滅、観光業再開したい、
そんな意図が感じられます。
東京は20人以上感染者あり、
それでも警報を解除しました。
日本は人々の自粛が頼りです。
自粛要請には限りがあります。
日本は感染を低く抑えながら、
ワクチンや治療薬を待つ考え、
そのように、僕には思えます。
タイと日本、どちらが良いか、
国ごとにできることは異なり、
どちらの対策が優れてるのか、
僕にはわかりません。
心配事(タイ)
タイでは約3か月の閉鎖後、
街、海、施設が開き始めた。
長い間、自主隔離に努めて、
やっと安全を自覚する状況。
でも7月から外国人が来る。
結婚ビザを持つ外国人は、
7月にタイ帰国が認められ、
次にはビジネスビザ保有者。
秋からは一部の国の旅行者。
リスクが高まっていきます。
国境を開いて感染が出たら、
我々の努力は無になります。
心配事(日本)
日本は欧米よりベターでも、
コロナ撲滅まで時間が必要。
ワクチンが普及しなければ、
来年まで終息しない危惧が。
日本と行き来できるのは、
いつになるのだろう?
タイ在住者の心配事です。