⇒ 全記事一覧

タイの枇杷(びわ)・・

タイのブログ-タイ情報とコラム

タイの枇杷(びわ)・・

先日、サイから、こんなものを手渡された
thaiblogパッと見では、卵に見えないこともないが、
いきなり、卵を手渡される謂れはないし・・
そもそも手触りが、殻ではなく、皮である

ところで、タイの鶏卵は白ではなく茶色だ
鶏卵の白と茶は、鶏の種類の違いらしい。
タイで、白い卵は、カイケム(塩漬け卵)。
タイで、桃色卵はカイヨーマー(ピータン)。
カイケムとカイヨーマーは、アヒルの卵で、
カイヨーマーの殻の桃色は区別用の着色

thaiblog話を戻して
サイに手渡されたものは、懐かしい果物
枇杷(びわ)・・
「皮を剥いてくれる」
「そのまま、かじればいいのよ」
何か違うな~

thaiblogかじると、そもそも味が違った
こんな酸っぱい枇杷は無いぞ
「これ、タイ語で、何と言うの
「マパン
マパン、マパン、マパン、
グーグルで検索してみると・・

thaibloghttp://www.bangkoknavi.com/special/5000950

バンコクナビの今月のフルーツという、
特集記事に掲載されていた。
バンコクナビ、いい特集をしてますね
タイ語では「マ・プラン」ですが「マパン」と聞こえます。
枇杷に似ていますが、枇杷よりも強い甘みがあります。
(バンコクナビより引用)

でも、サイがくれたマパンは、甘くなかった

thaiblogマパン=มะปราง
グーグルで翻訳してみると・・
日本語→Maprang
英語→Marang
これは、翻訳じゃなく、読みではないのか
グーグル、もっと、頑張れ

マパン=มะปราง=Maprang
以下、コトバンクからの引用です。
https://kotobank.jp/word/アカタネノキ
日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
アカタネノキ
あかたねのき / 赤種子木
gandaria
[学]Bouea gandaria Bl.
ウルシ科の常緑中高木。ガンダリアともいう。
マレー半島、スマトラ島原産で栽培もされる。
(中略)
果実は楕円(だえん)形で長さ4~5cm、黄色に熟す。
マンゴーに似て表皮は薄く、果肉は繊維質で多汁。
甘酸味は適度に調和し樹脂香あり。種子は1個で楕円。
濃赤色で和名はこの色によるものである。生食のほか
ジャム、ピクルス、若葉は野菜に、葉汁は薬用にする。
また、被陰樹としてもよく利用される。[飯塚宗夫]

thaiblogタイの枇杷に酷似のフルーツは、
マパン=มะปราง=アカタネノキの実

甘酸っぱい、杏子のような味です。
ジャムにしても、美味しそうですね。
皆さんも、機会があれば、お試しください