⇒ 全記事一覧

ドラえもん通貨

タイのブログ-タイ情報とコラム

最近、コンビニで買物をするとき、タイの硬貨を使わない。

タイの通貨で一般に使われているのは、(バーツ=B)

紙幣 1000B、500B、100B、50B、20B

硬貨 10B、5B、2B、1B

財布を重くする5B、2B、1B硬貨の代わりに使えるのが、

ドラえもん通貨

thaiblog
左の青のドラえもんが1B、右上の黄色のドラえもんが3B。
どうやって手に入れるのかというと、
セブンイレブン で買物すると、もらえる。

出始めのころは、

「集めて台紙に貼ると景品がもらえるクーポン」だと思って、
コンビニのレジで受け取りを拒否していたが、

ある日、コンビニの親切な店員に、

「お金と同じだから、受け取りなさい」

と、使いかたを教えられた。

写真のような台紙に貼る必要はない。
ただ、代金分の枚数を、レジに渡せば良いのだ。

例えば、リオ・ビールを買うときは、26Bだから、

20B紙幣+青のドラえもん6枚

または、

20B紙幣+黄色のドラえもん2枚

こうやって買物するようになってから、
財布が軽くなって、とても助かっている。

ただ、未だにわからないことは、

いくら買物すると、何枚もらえるか

という、基本ルール。

ちょっとした買物の度に2~3枚もらうのが普通だが、
コンビニの店員の機嫌がいいと枚数が増える。

サムイ島は観光地なので、旅行者がコンビニに来る。
明らかにわかる旅行者にはドラえもんを渡さないので、
その分のストックがたくさんあって融通が利くらしい。

だから、仲の良い友だちには太っ腹になって、

持ってけ、持ってけ、

と、たくさんくれるのだ。

それで、僕の財布には、いつもたくさんのドラえもん。

最近は街の食堂で食事をしても、お店のおばさんに、
小銭のないときは、ドラえもんを受け取ってもらう。

僕の周りでは、こうして、ドラえもんが通貨になりつつある。

ドラえもん、どこでも積極的に使って、タイの通貨にしよう !!

ただし、

ファミリーマートで使おうとすると、必ず、拒否されます。